7月2日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
与那国、長命草で島おこし 資生堂とタッグ、産業の柱に
資生堂が専門店ブランドの化粧品「ベネフィーク」から9月に売り出す美容液「ハイドロジーニアス」。長命草を原料に使った同社初の化粧品で、参考小売価格は1 …
引用元はこちら
ウェルビーとオムロン ヘルスケア、高血圧管理領域でサービス連携、効率的な高血圧診療をサポート
株式会社ウェルビーと、オムロン ヘルスケア株式会社は、高血圧管理領域において、サービス連携を開始した。 ウェルビーの生活習慣病患者向け医療 …
引用元はこちら
ヒアルロン酸好きに朗報!これなら何でもヒアルロン酸入りにできます
この製品は化粧品やシャンプーと組み合わせることで何でもヒアルロン酸入りにできてしまう。そのため、これまで愛用している化粧水がヒアルロン酸入りでなくても …
引用元はこちら
「富山・ミャンマー 伝統医薬品・プライマリーヘルスケアシンポジウム 2016」が開催
2014年から草の根技術協力事業、「ミャンマーにおける伝統医薬品の品質改善を通じたプライマリーヘルスケア向上事業」として取り組んでいる。シンポジウムは …
引用元はこちら
化粧品部門で1位獲得!「ブラン エクスペール クッションコンパクト 50」とは
株式会社日本ロレアルが展開する「ブラン エクスペール クッションコンパクト 50」は、MAQUIAや美的、VOCEなどのベスト化粧品大賞を見事制覇した。
引用元はこちら
伊D&Gとライセンス契約=資生堂、海外で香水事業強化
海外での香水事業の強化が狙いで、10月1日からD&Gブランドの香水や化粧品の … D&Gの化粧品事業の2015年売上高は約4億ユーロ(約450億円)。
引用元はこちら
資生堂、伊D&Gブランドの権利獲得 香水・化粧品など生産
資生堂は1日、イタリアの高級ファッションブランド、ドルチェ&ガッバーナ(D&G)と同ブランドの香水や化粧品を開発・生産する契約を結んだと発表した。売上高で …
引用元はこちら
損保ジャパン日本興亜ひまわりとDeSC、IT×健康増進支援「Linkx」を起動
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険とDeSCヘルスケアは、両社のノウハウを活かした健康サービスブランド「Linkx(リンククロス)」を立ち上げることを1日、 …
引用元はこちら
D&Gの香水、資生堂が世界独占ライセンス契約
資生堂は1日、イタリアのファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ(D&G)」の香水など化粧品を独占的に世界で製造・販売するライセンス契約を結んだと発表 …
引用元はこちら
資生堂、伊D&Gとライセンス契約 香水など世界展開
D&Gの化粧品は現在、香水が主力。今回のライセンス契約の対象となる化粧品の売上高は2015年で約4億ユーロ(約450億円)だった。今後は資生堂の技術力 …
引用元はこちら
Gold Finance Groupが6番目の海外支社を日本に開設
Gold Financeの顧客は世界有数の医療上の検出・予防、アンチエイジ・ヘルスケア、高能率の医療滞在ビザ手続き、その他のサービスを体験することができる。
引用元はこちら
資生堂/D&Gとフレグランス・化粧品の独占ライセンス契約を締結
資生堂は7月1日、ヨーロッパ・中東・アフリカ地域本社でフレグランス事業を担うBeaute Prestige International S.A.(ボーテプレステージインターナショナル、 …
引用元はこちら
脳を活性化するデュアルタスク3選
今、テレビやネット、スマホなど、視覚的に画像や映像を楽しむデバイスが増えている中、独特な「ラジオ」。実は、脳活性化のためには、テレビなどを見るよりも、 …
引用元はこちら
6月の消費者心理は2カ月連続で改善 消費増税再延期も後押しか
耐久消費財の買い時判断」が前月比1・9ポイント上昇の42・1と、とくに上げ幅が大きかった。調査基準日が6月15日で、同月1日の安倍晋三首相による消費税 …
引用元はこちら
今日は2リットルお水を飲むこと!
日々の暮らしの中でのイライラ。その原因は自律神経の乱れが大きく影響しています。
引用元はこちら
東芝の生体センサー事業、TDKに譲渡
東芝は、「Silmee」のブランド名で展開してきたウエアラブル生体センサー事業と、それに付随するヘルスケアサービス事業を、2016年5月末日を効力発生日 …
引用元はこちら
コスメ1点のみで、肌悩みを劇的before×after! 『イプサの新コンシーラーで半顔メイクコンテスト』開催
全研本社株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林 順之亮)が運営する化粧品情報メディア「コスメニスト」は現在、カウンセリング化粧品ブランド「 …
引用元はこちら
日清医療食品、ヘルスケアフードセンター米子の工場設備増設
日清医療食品は、製造食数増加を目的としてヘルスケアフードサービスセンター米子(鳥取県米子市)の工場設備増設を決定した。この増設工事は、昨年8月 …
引用元はこちら
ロート薬、南アの化粧品会社を買収
ロート製薬は1日、南アフリカの化粧品会社「AJノース」の株式を100%取得し、同日付で完全子会社にしたと発表した。取得額は非公表。(2016/07/01-13:26).
引用元はこちら
アンチエイジング、肌トラブルの悪循環止めるミクスチャー原料を発売
アトピー性皮膚炎や敏感肌は、乾燥によりかゆみが生じ、手で掻いたり、服・布との摩擦(外的刺激)によって症状が悪化し、化粧品が塗布できなくなるため、さらに …
引用元はこちら