日刊化粧品・消費財5月25日

5月25日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。

ステロイド入り化粧品、都が指示 /東京

都は24日、医薬品医療機器法(旧薬事法)で認められていないステロイド成分が入ったクリームを製造、販売したとして、新宿区の化粧品製造販売会社「日中友好 …
引用元はこちら

消費税改革で地方の税収微増の見通し 中国

今年最大の税制改革「営業税の増値税への移行」後、中央と地方の増値税の分配比率が5対5に調整されたが、その影響は省によって異なっている。5月24 …
引用元はこちら

どれを選んだらいいの?覚えておきたいUV化粧品の選び方

5月も後半に入りもうすぐ暑い夏がやってきますが、この時期から徐々に紫外線が気になってきますよね。女性のほとんどの方が早めの段階からUV化粧品などで …
引用元はこちら

育毛商品が好調−15年頭髪化粧品市場

2015年度の頭髪化粧品市場は、前年度比1.0%増の4,544億円だったことが、マーケティングリサーチの総合企画センター大阪の調べで明らかになった。
引用元はこちら

日用品もジオラマもぐーるぐる しりあがり寿さんが美術館で初個展 練馬で開催

しりあがり寿さんは漫画家としての活動と平行して、現代アートの制作も行っており、美術館での個展は今回が初。「回・転・展」では、日用品やジオラマ、絵画など …
引用元はこちら

ステロイド成分を含有する不良化粧品の発見について

当該成分は化粧品基準で配合が認められないものであり、健康被害の発生のおそれが否定できないのでお知らせします。当該品をお持ちの方は、使用を中止し、 …
引用元はこちら

予定通りの消費税上げ、的確な財政措置での対応は十分成立=柴山首相補佐官

… [東京 24日 ロイター] – 柴山昌彦首相補佐官は24日、ロイターとのインタビューに応じ、来年4月に予定されている消費税増税の是非は、主要国首脳会議(伊勢 …
引用元はこちら

ストレスでの肌荒れの仕組みを初めて解明 ポーラ系の化粧品会社

化粧品大手、ポーラ・オルビスホールディングス傘下のディセンシア(東京都品川区)は24日、ストレスが肌荒れを引き起こす仕組みを、業界で初めて解明したと …
引用元はこちら

GEヘルスケア、中国本土化戦略へ−新華社

【新華社】 GEヘルスケアは全面的に中国で本土化戦略をかけ、無錫病院と産学官連携協定に署名し、人材育成、科学研究、臨床評価などの面で包括連携し、医療 …
引用元はこちら

クラシエホームプロダクツ、「いち髪」「ディアボーテ」でライン拡大

クラシエホームプロダクツは、「いち髪」から新ライン「ふんわりボリュームケア」を発売して同ブランドを3ラインに拡大したことや、「ディアボーテ HIMAWARI」が市場 …
引用元はこちら

今年度下期に成長加速も17年度は反動減−農中総研見通し

さらに年度下期は消費税10%引き上げにともなう耐久消費財の駆け込み需要が「小さいながらも発生し始める」とみるほか、消費税引き上げの影響緩和対策が …
引用元はこちら

カネボウ、新生の象徴「KANEBO」を今秋導入

主に30〜40代に向け、カウンセリング力を最大限に活かせる百貨店約150店舗と専門店約200店舗で展開し、カネボウ化粧品の中核をなすグローバルブランド …
引用元はこちら

従業員の健康増進のための法人向けソリューションサービス「WM(わたしムーヴ) for business」の本格 …

ドコモ・ヘルスケア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和泉 正幸、以下ドコモ・ヘルスケア)は、企業・自治体様による従業員や市民の健康増進の …
引用元はこちら

コティ、P&Gのビューティ事業買収を10月完了

コティ(Coty)とP&Gは昨年7月、コティがP&Gのフレグランス、カラーコスメティック、ヘアカラーのビューティブランドビジネスを買収することで最終合意したが、 …
引用元はこちら

安倍首相、消費税再増税「法律で決めたことやる」 衆院解散は「『か』の字も考えていない」

安倍晋三首相は24日昼、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、来年4月に予定される消費税率10%引き上げについて「法律で決めたことをやっていく …
引用元はこちら

200円で美白化粧品並の効果あり!?酒かすの驚くべき美白成分3つ

実はスーパーで手軽に買える「酒かす」で、お手頃に美白化粧品顔負けの紫外線ケアができるんですよ!今回はそんな「酒かす」の美白成分について迫ります。
引用元はこちら

【GetNavi7月号 本日発売】最高の日用品、一生買いの日用品、300個集めました!

GetNavi2016年7月号は本日発売! 巻頭特集は「一生買い決定! あなたの知らない日用品300」と題し、掃除・洗濯・キッチン用品から文房具・フードまで、広くは …
引用元はこちら

ジャパンゲートウェイ、「レヴール」から生シャンプーを発売

近年のヘアケア市場は、ノンシリコンシャンプーを前提としてオイルやアミノ酸、ボタニカルなど価値を加える傾向が強まっている。 主力ブランド「レヴール」を展開 …
引用元はこちら

韓国化粧品メーカー 中国市場で急成長=ODM活用

【ソウル聯合ニュース】韓国の化粧品メーカーが中国で急成長を遂げている。ODM(相手先ブランドによる設計・生産)やOEM(相手先ブランドによる生産)で市場を …
引用元はこちら

LVMH2016年第1四半期決算、香水・化粧品好調で増収

モエヘネシー ルイビトン(LVMH)の2016年第1四半期決算(1〜3月、売上高のみの速報値)は、ファッション・皮革製品はやや苦戦したが、香水・化粧品と時計・宝 …
引用元はこちら