日刊化粧品・消費財9月29日

9月29日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。

「化粧品」として販売可能な肌着=トリンプ

トリンプ・インターナショナル・ジャパン(東京)は、下着業界で初めて「化粧品」として販売可能な肌着「化粧品インナー」を10月5日発売。帝人子会社が開発した弱 …
引用元はこちら

奥歯の奥まで届く電動歯ブラシ=オムロンヘルスケア

オムロンヘルスケア(京都府向日市)は、電動歯ブラシ「オムロン 音波式電動歯ブラシ HT−B315 メディクリーン」を10月5日発売。本体の先にあるヘッド部分に、 …
引用元はこちら

全国規模の意識調査により、日本の消費者が化粧品の動物実験に終止符を打ちたいと感じていることが …

日本における意識調査により、化粧品の動物実験に関する現状などの情報を提供された後、この残酷な行為を禁止することを支持する消費者が約7割と過半数を …
引用元はこちら

顧客情報含む書類を店舗改装中に紛失 – レデイ薬局

同社くすりのレデイ屋島西店において、8月24日15時から同月31日までの店舗改装期間中に化粧品台帳を紛失したもの。顧客205人の氏名や住所、電話番号、 …
引用元はこちら

ドコモ・ヘルスケア、LACOSTEとコラボしたウェアラブル活動量計発売

ドコモ・ヘルスケア株式会社は、ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド?3」の新モデルとして、株式会社 ラコステ ジャパン(以下、LACOSTE)とのコラボレーション …
引用元はこちら

日焼け止めによる肌荒れを未然に防ぐ!肌負担の少ない日焼け止め美容液『TAEKOサンスクリーン』を …

この度、化粧品処方開発者として20年以上のキャリアを持つ西山多江子が、※アルカリゲネス産生多糖体の特徴を最大限に活かした日焼け止め美容液「TAEKO …
引用元はこちら

アイビー、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ

アイビー化粧品 <4918> [JQ] が9月28日大引け後(16:00)に業績修正を発表。17年3月期の連結経常利益を従来予想の18.5億円→20億円(前期は6.2億円) …
引用元はこちら

“美しい人生”テーマに、カネボウ化粧品の新ブランド「KANEBO」がスタート

このほど化粧品事業80年を機にスタートする新ブランド「KANEBO(カネボウ)」は、“美しい人生”をコンセプトに、一日一日の美しさを積み重ねることにより、女性 …
引用元はこちら

Blanche ?toile 表参道、すべての女性が楽しめる化粧品店に

ブランエトワール」は、ヘアメークアップアーティストの濱田マサル氏が2012年に立ち上げた化粧品ブランドだ。マスカラやメークアップベース、フェースパウダー …
引用元はこちら

アサイーの次は「ザクロ」に注目!美容Dr.小林 暁子先生と温…|

サラヴィオ化粧品によるオリジナルエキス「温泉酵母(R)」は、毛乳頭細胞内のミトコンドリアを活性化させることで、毛髪のもとになる細胞の増殖を促進する発毛 …
引用元はこちら

ドコモ・ヘルスケア、LACOSTEとコラボした「ムーヴバンド 3 with LACOSTE」を10月7日より発売

ドコモ・ヘルスケアは 9 月 28 日、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド 3(WMB-03)」の LACOSTE とコラボした「ムーヴバンド 3 with LACOSTE」を 10 月 7 日 …
引用元はこちら

カネボウ化粧品、“なりたい顔ナンバー1”森絵梨佳がRAP初挑戦した「SALA(サラ)」webムービー公開!

カネボウ化粧品は、2016年10月1日に、ロングセラーブランド『SALA(サラ)』から、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱を味方にして髪をカタチづける新ヘア …
引用元はこちら

静岡「お茶の実オイル」、気仙沼「フカコラーゲン美容液」… ご当地の美と健康グッズに注目

約400の企業が美と健康に関連する食品や化粧品、グッズなどの商品を展示した。今年は、「水素」「炭酸」「ケイ素」を使ったアイテムが多く出品されていた。
引用元はこちら

少女時代 テヨン、化粧品モデルに抜擢…さらに綺麗になったルックスに視線釘付け

Banila Co.は28日「韓国と海外で大人気を博しているテヨンを、ソウルの女性のコンテンポラリービューティーを効果的に伝えられるモデルだと判断した」とテヨンを …
引用元はこちら

ハラール認証化粧品「桃姫」 恩返しから生まれたメードインジャパン

日本生まれのハラール(イスラム法で許されている)認証の化粧品が、海外で高い評価を得ている。PBJ(本社・東京都足立区)が販売している「桃姫」シリーズだ。
引用元はこちら

銀座清水薬局、銀座唯一の「ホワイトリリー」販売店

1924年(大正13年)に創業した銀座清水薬局では、世界的にも数少ないカルシウム配合化粧品の草分け的存在として知られる「ホワイトリリー」が1983年に創業し …
引用元はこちら

KDDIが横浜に直営店「au みなとみらい」10月6日オープン。日用品や雑貨など物販を充実

KDDIは、同社直営店としては7店舗目となる『au みなとみらい』を、神奈川県横浜市・桜木町駅直結の複合商業施設「Colette・Mare」1階に10月6日オープンし …
引用元はこちら

堂が人気! 社員になったら快適に働けそうな企業

大手化粧品メーカーとしてしられる資生堂。女性が働きやすい環境が整っているということは、男性にとっても働きやすい環境といえるのかもしれませんね。
引用元はこちら

カネボウ化粧品/「SALA」新キャラクターに森絵梨佳さん

カネボウ化粧品は10月1日、ロングセラーブランド「SALA(サラ)」から、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱を味方にして髪をカタチづける新ヘアトリートメント・ …
引用元はこちら

粧業日報2016年9月28日(第14430号)

9月28日(水)週刊粧業オンライン|化粧品業界人のためのビジネスサイト … カテゴリー, 化粧品業界動向, 化粧品OEMメーカー, 化粧品イベント関連, 日用品業界 …
引用元はこちら