8月4日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
韓国、越への化粧品輸出を自治体が後押し
韓国の慶山北道が、地元企業が生産した化粧品をベトナムへ輸出するための活動を展開している。2日付聯合ニュースなどが伝えた。 慶山北道では2015年 …
引用元はこちら
オークワ/ロマンシティ御坊店を全館改装、生鮮広場を導入
オークワは8月3日、和歌山県御坊市の「オークワロマンシティ御坊店」を全館改装オープンした。 1999年11月に開店して丸17年が経過した店舗を一新するもの。
引用元はこちら
バルス、「Francfranc」で新ライン「マスターレシピ」を販売開始
バルスが運営するインテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」は、9月8日から、新ライン「Masterrecipe(マスターレシピ)」の販売を開始する。
引用元はこちら
【特集】家事の時間をもっと短く――「時短」商品ヒット企業が続々と <株探トップ特集>
女性の社会進出に伴う共働き世帯の増加で、掃除や洗濯、調理などの家事にかけられる時間が徐々に少なくなっているためで、今や「時短商品」は食品や日用品 …
引用元はこちら
ユーロ圏のインフレ、賃金と消費財の伸び低迷が抑制要因=ECB
フランクフルト 3日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)は3日発表した経済報告で、ユーロ圏の賃金および消費財価格は依然として緩やかなペースでの伸びが続い …
引用元はこちら
通販企業6月総売上高は1.7%減、1カ月でマイナスに
商品別では、「文具・事務用品」「化粧品」「食料品(健康食品を除く)」がプラスで、他の商品はすべてマイナスとなった。商品別の伸び率では、「衣料品」が同4.4% …
引用元はこちら
ルネサンス、ジンズ・ミームを活用したヘルスケア向けソリューションを開発
複合スポーツクラブ事業を中心に事業を展開する同社は、両社の知見と技術を融合し、一人ひとりに合わせた効率的なヘルスケアソリューションの開発に着手する …
引用元はこちら
第一三共ヘルスケア 新ブランドを展開へ、ウェブで40代以降の女性層獲得
081.jpg 第一三共ヘルスケアは10月1日、通販で展開する化粧品の新ブランドを立ち上げた。加齢に伴う肌トラブルの原因にアプローチするもの。2015年に …
引用元はこちら
メドピア、ヘルステックカンファレンス「Health 2.0 Asia」を12月に開催へ
Health 2.0は、2007年に米国カリフォルニアでスタートした、医療・ヘルスケア分野における最新のテクノロジ(ヘルステック)とそれを活用した先進事例を紹介する …
引用元はこちら
東京都のネット監視 356社の表示に改善指導、「水関連」も初の監視
健食では「5日間で確実に痩せる」「飲むだけで痩せやすいカラダをサポート」など、化粧品では「シワ・シミ・ハリなど様々な老化サインを保湿することで改善し …
引用元はこちら
【8/23(水)福岡】 2年目で年商2億。人気通販企業の現役社長が登壇!
主な対象者 化粧品通販企業にお勤めの方 健康食品通販企業にお勤めの方 通販事業の立ち上げを検討中の方. 備考. セミナーへお申し込みいただくには、会員 …
引用元はこちら
1.5万円が半期で62万個 「リンクルショット」驚異的ヒットの理由
ポーラ」が化粧品業界で初めて“シワを改善する”医薬部外品の認可を得た「リンクルショット メディカル セラム(以下、リンクルショット)」。1月1日の発売前から …
引用元はこちら
コベストロ 、子供向け化学実験教室「身の回り化学を見つけよう」実施
他にもスポーツ・レジャー、化粧品、ヘルスケアや化学の各産業向けに製品を提供しています。コベストロ社(旧バイエル マテリアルサイエンス)は、世界中の30 …
引用元はこちら
「NCC若手経営者の会」と協働で「第5回NCCコスメティック甲子園 全国大会」を開催 〜2017年、資生堂 …
資生堂ジャパン株式会社は、全国の化粧品専門店の若手経営者・後継者で組織する『NCC(=New Chainstore Circle)若手経営者の会』と協働で「第5回NCC …
引用元はこちら
病気の予防や痛みの緩和、安価なケアで注目すべき10の技術
米Frost & Sullivanは、調査分析書「2017年のヘルスケア・ウェルネス用途のトップテクノロジー」を発表した。2017年に注視すべきヘルスケア・ウェルネス用途の …
引用元はこちら
コーセー、コスメデコルテの最高級ライン「AQ」を一本化
コーセーは、ハイプレステージブランド「コスメデコルテ」の最高級ライン「AQ」で7年ぶりとなるスキンケアの刷新を行うのを機に、これまで展開してきた3ライン …
引用元はこちら
クラシエ、ボディーソープの新ブランド 乾燥肌を防ぐ
クラシエホールディングス(HD)の日用品事業会社、クラシエホームプロダクツ(東京・港)は3日、9月に独自の皮膚科学研究の成果を応用したボディーソープの新 …
引用元はこちら
スクロールQ1は増収減益、純利益37%減…通販事業は好調
ナショナルブランドの化粧品などのECサイトで、新たな海外仕入ルートを開拓するなど、商品力を強化。ブランドバッグなどのECサイトでは、LINEを活用して積極 …
引用元はこちら
メドピア、ヘルステックのグローバルカンファレンス「Health 2.0 Asia ? Japan 2017」を12月5日・6日に開催
2007年に米国カリフォルニアでスタートした「Health 2.0」は、医療・ヘルスケア分野における最新のテクノロジー(ヘルステック)とそれを活用した先進事例を紹介 …
引用元はこちら
新規参入サポート企業、商慣習の荒波乗り越え二人三脚で舵取り
外から見るととても華やかで儲かりそうに見える化粧品業界は、一攫千金を夢見て参入を目指す企業が絶えることはない。過去には話題性の高い商品を輸入して …
引用元はこちら