日刊化粧品・消費財8月2日

8月2日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。

トンブリ病院、バンコク近県に高齢者施設

私立病院チェーンを運営するタイのトンブリ・ヘルスケア・グループのブン会長は、バンコク近県に高齢者向けの総合健康施設「インテグレート・ヘルスケア」を開発 …
引用元はこちら

花王、マツキヨ、ハウス…情報で商品革命

消費者がリピート買いしたいと思う化粧品の姿は――。マツモトキヨシホールディングスが2月に発売したプライベートブランド(PB)の美白化粧品「ブランホワイト」 …
引用元はこちら

三越伊勢丹/7月の売上2.2%減、真夏日で夏物アイテムは好調

基幹3店では、前月に続き宝飾時計やラグジュアリーブランドなどの高額品や、インバウンド売上の伸長が際立った化粧品が好調な実績をけん引した。連日続いた …
引用元はこちら

脂性肌には「拭き取りorオイル?」肌タイプ別ブースター化粧品の選び方

ブースター化粧品に興味はあるけれど、どれを選んだらいいのかわからないという方や、「そもそも、ブースターってなに?」という基本的な疑問を持っている方も …
引用元はこちら

大手百貨店7月売上高、3社が増収 訪日客の高額消費好調

主力の阪急うめだ本店(大阪市)ではハンドバッグが18%増、化粧品が24%増と好調だ。セールは前年並みだった婦人服も、海外で買い付けてきた衣料品が集客 …
引用元はこちら

GeneLife Genesis2.0 (ジーンライフ ジェネシス2.0)先行予約販売開始!世界最多項目の疾患リスクや …

ジェネシスヘルスケア株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:佐藤バラン 伊里 以下、ジェネシスヘルスケア)は、2017年8月1日より、自社の遺伝子検査 …
引用元はこちら

ココカラファイン、福祉用具レンタル等の「愛安住」を買収

ココカラファインは、医療・介護に携わる多職種協働により地域における在宅医療・介護を一体的に提供する「地域におけるヘルスケアネットワークの構築」を社会的 …
引用元はこちら

コスメや食品を試せるサービス「ミルココ」がローンチ

ミルココ」は、ユーザーが送料関係費のみを負担し、コスメや食品、日用品などの生活用品をサンプリングする新サービス。同社が運営する25歳以上の女性向け …
引用元はこちら

阪急阪神百貨店/7月は免税売上高が70%増、全社売上5.2%増

インバウンドは、化粧品を中心に好調で、免税売上高は約70%増と好調を継続した。化粧品が中心の消耗品は約2倍、ジュエリー好調の一般品は約60%増となっ …
引用元はこちら

ドラッグストア/6月の売上高は5.7%増の5069億円(経産省調べ)

売上高の内訳は、調剤医薬品322億円(5.3%増)、OTC医薬品708億円(5.1%増)、ヘルスケア用品339億円(4.4%増)、健康食品180億円(6.6%増)、 …
引用元はこちら

佐川???????????????、要望に合わせ最適なサービス提供

同社では、2009〜2013年にかけて化粧品・医薬部外品の両製造業許認可を、東京、愛知、神奈川、兵庫、福岡の全国5拠点で取得し、日本市場へ参入を図る …
引用元はこちら

シーラン、媚びない姿勢に共感で業績拡大

事業や企業が立ち上がって行く時、起業の背景に見える動機や経緯の色濃さがその後の成長力を左右することがある。そうした実例を化粧品マーケットに探すと、 …
引用元はこちら

マンモグラフィ装置の自己圧迫機能を発売、受診者自身で圧迫を微調整

GEヘルスケア・ジャパンは、マンモグラフィ装置の自己圧迫機能「Self-Compression」の販売を開始した。受診者自身が乳房の圧迫を微調整でき、マンモグラフィ …
引用元はこちら

25歳〜39歳女性向け新商品トライアルサービス「milcoco」(ミルココ) 8月1日に正式リリース

また、milcocoは飲料・食品・日用品メーカーをはじめとした企業に対して、25歳〜39歳女性を主なターゲットとしたオンラインでの商品体験を軸としたマーケティング …
引用元はこちら

世界初、刺激の元となる成分を取り除く「JBダブルドライ製法TM」採用化粧品!注目の果実「ジャバラ」高 …

植物が持つチカラを使って一人ひとりの原型美を引き出す バイタリティ コスメティクスブランド『Seilan JABARA』(読み:セイラン ジャバラ)が8月17日、誕生いたし …
引用元はこちら

大量万引きの疑いで送検 化粧品など938点、総額142万円 佐野署

送検容疑は1月25日から3月27日までの間、本県や茨城、埼玉、千葉県内のスーパーマーケットで化粧品などを大量に万引きする行為を計28件行い、合わせて …
引用元はこちら

ICE、サロン品質の小ロットOEMを提案

ICEは、清涼な空気と水に恵まれた北海道芦別市に化粧品製造30年以上のノウハウと実績のある工場を持ち、「白樺樹液」「オーシャンコラーゲン」といった北海道 …
引用元はこちら

韓経:東南アジア1位のKビューティーモール「アルテア」 65億ウォン投資誘致

インドネシアやフィリピンなど東南アジアに韓国の化粧品を販売するオンラインショッピングモール「アルテア(Althea)」が65億ウォン(約6億4000万円)規模の …
引用元はこちら

韓国コスメの対ロシア輸出額 4年前の2.6倍に

【ソウル聯合ニュース】大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が1日公表した報告書によると、韓国製化粧品のロシアへの輸出額は昨年、4828万ドル(約53億円) …
引用元はこちら

主婦にウケた新商品・新サービスのエントリーを受付中! リビング新聞「助かりました大賞」

2016 年秋〜2017 年秋に発売・発表の「食品・飲料」「日用品」「一般・サービス」、そして新設された「ワーキングママ応援」の4 部門で実施! 昨年は延べ20 …
引用元はこちら