7月17日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
ドクターズミー、AIUとサービス連携し海外出張者向けヘルスケアサポートを開始
株式会社サイバー・バズは7月8日、同社の運営する総合ヘルスケアメディア「Doctors Me(ドクターズミー)」※ が、この7月1日にAIU損害保険株式会社とサービス …
引用元はこちら
「消費増税延期」。その延期が自動車業界に与えた功罪
消費増税延期は自動車業界への影響も極めて大きい。短期的な眼で見るなら、消費税がアップした時点で廃止されるはずだった自動車取得税なども自動的に …
引用元はこちら
新垣結衣ポスターの瞳にスタッフ映り込む“ミス”化粧品会社が謝罪
女優の新垣結衣(28)が広告キャラクターを務めるコーセーの美白化粧品「雪肌精」の公式ツイッターが15日、ポスターの新垣の瞳にカメラマンらスタッフが映り …
引用元はこちら
ボディケア
伊勢丹のオンラインストア。『毎日が、あたらしい。ファッションの伊勢丹』から伊勢丹限定・先行商品を中心にファッションからコスメ・食品・リビング・ギフトまで旬な …
引用元はこちら
伊企業、唐津市長と化粧品輸出入で連携確認
唐津を拠点に化粧品産業の集積を目指す一般社団法人「ジャパン・コスメティックセンター(JCC)」との連携強化のため、イタリア・チマール社の最高経営責任者 …
引用元はこちら
アスクル、物流大改革へ。アマゾン・楽天に対抗し「マーケットプレイス」も
スマートフォン普及や共働き増加で、インターネット経由で日用品などを買う消費者のニーズを背景に、同社の日用品通信販売サイトの売上高が拡大。これに伴う …
引用元はこちら