10月26日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
コーセー、海外進出50周年記念式典を香港で開催
コーセー(小林一俊社長)は10月18日、同社初の海外進出となった香港で「コーセー香港50周年記念式典」を開催した。続いて翌19日には中国 上海で「中国 …
引用元はこちら
対中制裁が米クリスマス商戦に打撃、ウォルマートに警戒感
また、11%は「健康とウェルネス(薬や消費財、消耗品)」関連商品の売上高だ。同社にとって重要なこれら2つのカテゴリーの商品は、主に国内で調達している …
引用元はこちら
アフリカ最大の経済大国ナイジェリアで女性消費者を対象とした市場への日本企業の参入を支援
ジェトロは、アフリカ最大の市場として注目されるナイジェリアで、ヘアケア用品や化粧品、ベビー用品など女性消費者を対象とする市場(以下、「女性市場」)への …
引用元はこちら
ポーラ、北九州市との包括連携協定を締結
ポーラと福岡県北九州市は10月20日、女性の輝く社会の実現に向け、女性の活躍や就職支援等を主な目的とし、双方の強みを活かした街づくりを展開すべく、 …
引用元はこちら
北海道曹達登別工場で製作した新ブランド化粧品発売
北海道で唯一の基礎化学品メーカー、北海道曹達(本社苫小牧市、奥野宏之代表取締役社長)の女性社員ら8人による化粧品事業検討チーム「8SCOP」が、新 …
引用元はこちら
ナリス化粧品
制度 家庭との両立に工夫多彩 仕事と家庭の両立を促す制度について、多彩な工夫を凝らしている。化粧品メーカーならではの視点で導入されているのが「肌 …
引用元はこちら
粧業日報2018年10月25日(第14910号)
人々に夢と希望与える化粧品に限りない情熱. □ポーラ、北九州市との包括連携協定を締結. □マンダム、若年男性の清潔感は肌状態に関係していることを発見.
引用元はこちら
ドクターシーラボのシーズHD、ジョンソン・エンド・ジョンソン傘下へ
医薬品や消費財などを販売するジョンソン・エンド・ジョンソンは10月23日、化粧品ブランド「ドクターシーラボ」を展開するシーズ・ホールディングス(シーズHD) …
引用元はこちら