1月26日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
RIZAP、グループ再編着手 化粧品子会社を売却へ
RIZAPグループは化粧品販売の子会社、ジャパンゲートウェイ(東京・新宿)を売却する。RIZAPは2019年3月期の連結決算が赤字に転落する見込み。
引用元はこちら
プラごみ削減へ、欧米企業結集 ダボス会議で発表
安価で利便性の高いプラスチックの使用に頼ってきた消費財や素材メーカーは環境保護を求める国際的な圧力にさらされている。「循環型経済」の実現に向け、 …
引用元はこちら
天真堂、CSR活動の一環で学生の企業訪問受け入れを実施
薬用化粧品・機能性表示食品OEMメーカーの天真堂は1月17日、CSR活動の一環として私立筑陽学園高等学校(福岡県太宰府市)の学生10名を対象とした企業 …
引用元はこちら
【人生100年時代に向けて】有事の保証からリスク回避へと大きく変わる日本の民間保険!(中)
この健康寿命延伸を実現するキーワードは「予防」「ヘルスケア」。今までの、発病してから治療にとりかかる西洋医学の考えではなく、「病気にならないように …
引用元はこちら
粧業日報2019年1月25日(第14959号)
近畿化粧品原料協会(粧原会)、2019年新年会で迎える新時代に結束を確認. □ポーラ文化研究所、10代後半の化粧行動について調査. ◎メーク実施率は3年前 …
引用元はこちら
JAL、7000万米ドル規模の「Japan Airlines Innovation Fund」を設立??国内外スタートアップとの …
マレーシアを拠点とするヘルスケア管理プラットフォーム「HealthMetrics」が、既存投資家の RHL Ventures から追加で資金を確保したと発表した。
引用元はこちら
マレーシアのヘルスケアSaaS「HealthMetrics」運営、RHL Venturesから追加資金を調達
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、 …
引用元はこちら
米国株式市場はダウとS&Pほぼ横ばい、ナスダック上昇
S&P500の主要11セクターのうち、主要消費財.SPLRCS、ヘルスケア.SPXHC、素材.SPLRCMを除く全セクターがプラス圏で引けた。 好調な企業決算の一方 …
引用元はこちら
Apple、新型AirPodsを今年前半にはリリース? 新たに「ヘルスモニタリング機能」実装か
さらにビジネス系ニュースメディア『Fast Company』は、16日、同社が水面下で開発しているとされるヘルスケア技術を論じた記事を公開した。その記事によると、 …
引用元はこちら
UPDATE 1-米国株式市場=ダウとS&P横ばい、半導体主導でナスダック上昇
S&P500の主要11セクターのうち、主要消費財、ヘルスケア<.SPXHC >、素材を除く全セクターがプラス圏で引けた。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード …
引用元はこちら