6月15日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
微細な海洋ゴミを取り締まれ!自主規制の日本、国際社会との間に温度差
対象のマイプラには洗顔料、化粧品、歯磨き粉などに使われるマイクロビーズも含む。肌などの汚れを落とす素材として重宝されるが、目に見えないくらい微細で …
引用元はこちら
ポーラ、何歳までも働けます 再雇用制度の年齢制限廃止
化粧品業界では、ファンケルも昨年4月に上限をなくしている。 … 一方、同社は化粧品の販売委託先を育成するため、美容専門学校や短大、大学の新卒者が3年 …
引用元はこちら
米国株式市場=S&P500とナスダック上昇、米指標やECB決定受け
SPLRCRE C> S&Pエネルギー 559.30 -1.20 -0.21 S&Pヘルスケア 987.36 +4.60 +0.47 S&P電気通信サ 145.44 +1.41 +0.98 ービス S&P情報技術 …
引用元はこちら
DeNA、「ヘルスケア型保険」を発売へ AIで生活習慣分析、改善法助言
ディー・エヌ・エー(DeNA)が、人工知能(AI)を活用して生活習慣を分析し、改善方法を助言するサービスを組み込んだ「ヘルスケア型保険」を来年にも発売する …
引用元はこちら
エースコック、ブランド調査で都市部は1位
市場調査会社カンター・ワールドパネルによる日用消費財(FMCG)ブランド調査で、2017年度はエースコックの即席麺「ハオハオ」がベトナム都市部の食品部門で …
引用元はこちら
介護人材の外国人依存は、苦戦必至
例えば、英国のヘルスケア分野の平均賃金は、ドイツよりやや高い(下のグラフ参照)。加えて、英語という汎用性の高い言語が話されているため、英国への人材 …
引用元はこちら
サティス製薬、サツマイモから化粧品原料
化粧品受託製造のサティス製薬(埼玉県吉川市)は、サツマイモから美白成分となる油溶性ポリフェノールを抽出し、化粧品原料として実用化する技術を開発した。
引用元はこちら
クラウド活用アプリは「小さく始めて大きく育てる」、第一生命保険の由水氏
由水氏が最初に取り組んだのは、ヘルスケアに関するアプリ開発やシステム開発の実態の把握だった。「得られた結論は、ヘルスケアに関するソフトウエアは発展 …
引用元はこちら
ポーラ、生涯勤務可能に 定年後再雇用の制限を撤廃 人生100年時代に対応
化粧品業界ではファンケルも昨年4月に上限をなくしており、人生100年時代が到来する中、生涯現役社会に対応する動きが広がってきた。 ポーラの定年は60歳 …
引用元はこちら
ビルケンシュトックがピッティウオモ94にて2019年春夏コレクションを発表
さらに、2017年には、スリーピングシステムや自然化粧品(スキンケア)をラインアップに加えました。ドイツのノイシュタッド(ヴィー?)に本社があり、ドイツ国内には …
引用元はこちら
高麗人参でできた化粧品を愛用?金正恩氏の美肌に女性が注目
北朝鮮の化粧品には「金剛山」「銀河水」「春の香り」といった複数のブランドがあり、日朝を行き来する在日朝鮮人の男性によると「祖国を訪問する同胞の女性に …
引用元はこちら
カネボウ「コフレドール」誕生10周年 「6セレクションアイズ」など限定品
カネボウ化粧品は、「コフレドール」ブランド誕生10周年企画第2弾「Bijoux Collection」として「6セレクションアイズ」などの商品(4品目11品種)を2018年6月16日 …
引用元はこちら
東京 化粧品販売ほか (株)室町販売委託
株)ジャパンゲートウェイとして設立し、化粧品やシャンプー、衛生用品などの製造を手掛けていた。主力商品であるノンシリコンシャンプー「Reveur(レヴール)」 …
引用元はこちら
シンガポール、大手が支配の消費財市場、新進企業の参入が増加
消費財市場は、コカ・コーラ、ネスレ、ユニリーバ、プロクター&ギャンブルなど、大量生産、大量販売の能力を持つ大手多国籍企業が支配的立場にいるが、最近、 …
引用元はこちら
大塚駅前にドン・キホーテ地域密着業態「ピカソ」 日用雑貨品など品ぞろえ強化
商品構成は、食品、酒、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、家電製品、衣料品ほか。 出勤・帰宅時のお買い物需要に対応し、冷凍食品、インスタント・レトルト食品 …
引用元はこちら
化粧品を買わなくても大丈夫? 雑誌の付録をフル活用する節約術
もともとそんなに一生懸命メイクをする方ではないというのもあるんですが、2か月に1冊買っておけば、まず化粧品が足りなくなるということはありません。
引用元はこちら
正恩氏のぷるぷる美肌が女性の話題に 北朝鮮が化粧品で外貨獲得も
日本の北朝鮮研究者は「水がきれいで、美肌成分が含まれる高麗人参を使った化粧品は、北朝鮮の特産品として有名。正恩氏も愛用しているのではないか」と …
引用元はこちら
ECとコスメの“今”が分かる『@cosmeベストコスメアワード2018上半期新作ベストコスメ』発表
2002年より毎年恒例となっており、@cosmeらしい生活者の視点に立った受賞ラインナップが、化粧品業界及び美容業界からも注目されている。なかでも「上半期 …
引用元はこちら
しみ、まぶた、毛深さなど身体的特徴に関連する遺伝子領域を新発見 東京女子医科大学
今回の研究で得られた結果は、体質改善や個々の肌質に合わせた化粧品選びのサポートといったサービスの開発への応用、また、新たな美容技術、化粧品、 …
引用元はこちら
労基法違反で社長に罰金刑 大分市の化粧品販売業
労基法違反で社長に罰金刑 大分市の化粧品販売業. 2018/06/14 15:30. 労働条件を書面で明示しなかったとして、大分簡裁は労働基準法違・・・. ここからは …
引用元はこちら