日刊化粧品・消費財4月4日

4月4日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。

米国株式市場=反発、アマゾン急伸 S&P主要節目突破

SPLRCRE C> S&Pエネルギー 498.79 +10.44 +2.14 S&Pヘルスケア 935.19 +13.97 +1.52 S&P電気通信サ 150.61 +1.15 +0.77 ービス S&P情報技術 1124.52 +11.24 +1.01 S&P公益事業 255.09 +0.88 +0.35 NYSE出来高 9.00億株 シカゴ日経先物6 ドル建て 21525 + 205 大阪比 月限 シカゴ日経先物6 …
引用元はこちら

米国株、ダウ反発し389ドル高 ハイテク株持ち直しを好感

【NQNニューヨーク=森田理恵】3日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比389ドル17セント(1.6%)高の2万4033ドル36セントで終えた。前日にハイテク株主導で急落した反動で、自律反発を見込んだ買いが優勢だった。このところ下げがきつかったアマゾン・ドット・コムが買われ、市場心理の改善につながっ …
引用元はこちら

外国人照準、8階にも化粧品売り場 大丸札幌店 免税カウンターと一体

大丸札幌店は同店8階に、化粧品売り場と免税カウンターなどが一体となった外国人客向けの「カスタマーズコーナー」を新設する。日本製の高級化粧品が外国人観光客に大人気の中、化粧品売り場を従来の1階以外にも増設し、急拡大する需要の取り込みを図る。同コーナーは11日にオープンし、化粧品は6月から販売を …
引用元はこちら

レスメドがボビー・ゴシャールを初の最高技術責任者として採用

ゴシャールはCTOとしてレスメドの世界的なヘルスケアインフォマティクス/データ解析チームを牽引して、当社の世界有数のクラウドベース・デジタルヘルスケア・プラットフォームに加え、人工知能や機械学習のような新登場のヘルス技術への投資を推進します。 ゴシャールは情報技術、半導体の革新、デジタル戦略、情報 …
引用元はこちら

四輪、耐久消費財に照準 BAF 二輪ローン事業も好調 (2018年04月04日)

三井物産とヤマハ発動機が出資する二輪向け販売金融会社ブッサンオートファイナンス(BAF)は3日、南ジャカルタのホテル、ウェスティン・ジャカルタで会見を開き、四輪や耐久消費財向けの事業を強化していく方針を表明した。売り上げの9割を占める二輪向けファイナンスと並ぶ新たな収益の柱を作り、業績を伸ばしていく …
引用元はこちら

ドイツ株3日 反落、DAX94ポイント安の12002、インフィニオン安い

【NQNロンドン】3日のフランクフルト株式市場で、ドイツ株式指数(DAX)は反落した。終値は前営業日の3月29日と比べて94.28ポイント(0.78%)安の12002.45だった。 半導体のインフィニオンテクノロジーズと消費財のヘンケル、日用品のバイヤースドルフの下げが大きくなった。一方で、アナリストが株価目標を引き上げた …
引用元はこちら

タイの化粧品市場8%拡大、ロレアル予測

化粧品大手の仏系ロレアル(タイランド)のナタリー・マネジングディレクターは、今年のタイの化粧品・美容製品市場が前年比7〜8%拡大するとの予想を明らかにした。スキンケア製品とメイクアップ製品の需要増などが要因。2日付バンコクポストが報じた。 過去6年は毎年7.2〜7… 関連国・地域: タイ/欧州. 関連業種: 経済 …
引用元はこちら

《日系進出》遺伝子検査ジェネシス、初の海外子会社

遺伝子検査大手のジェネシスヘルスケア(東京都渋谷区)は3日、シンガポールに初の海外子会社を設立し、営業を開始したと発表した。近年アジアで高まっている遺伝学研究や遺伝子検査サービスの需要取り込みを狙う。 新会社の名称は「ジェネシスヘルスケア・アジア」。ジェネシス… 関連国・地域: シンガポール/日本.
引用元はこちら

佐賀の動物油脂加工品メーカーが「イノシシ脂」の情報募集 有害鳥獣の有効活用に意欲

動物油脂加工品メーカー「忠兼総本社」(佐賀市高木瀬町長瀬、TEL 0952-32-6905)が現在、化粧品「ぼたん油」の原料となる「イノシシの脂(あぶら)」の調達情報を募集 … 百田社長は「当社の製造設備を活用してイノシシだけでなく、新たな動物油脂の化粧品を作りたいと考えており、エミューでまちおこしをしている基山町から …
引用元はこちら

オリジナルグッズ製造のアイグッズ株式会社 「検品を内製化」によるQC(品質管理)体制強化

「1000年成長し続ける会社」を企業ビジョンとし、百貨店外商・SP会社・アパレル・化粧品会社・アーティスト会社向けに特注グッズを企画生産しております。中国青島市の縫製工場を母体とし、アパレル雑貨(バッグ・ポーチ・ブランケット等)においては生地の調達段階から手がけることで、価格・品質共に優位性のある事業体として …
引用元はこちら

シーメンスヘルスケア、汎用超音波画像診断装置「ACUSON Juniper」の販売を開始

シーメンスヘルスケア株式会社は、コンパクトながら高度なアプリケーションとイメージング性能を備え、多様な検査に柔軟に対応する汎用超音波画像診断装置「ACUSON Juniper」の販売を開始した。
引用元はこちら

オリジナルグッズ製造のアイグッズ株式会社 「検品を内製化」によるQC(品質管理)体制強化

フルオーダーグッズ専門の当社も受託案件が時代と共に変化。高級アパレル、化粧品、百貨店外商などお客様との取引増加は品質管理体制の強化が背景にあります。 特注オリジナルグッズの専門会社であるアイグッズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三木 章平、以下「アイグッズ」)は東京都足立区の検品センター …
引用元はこちら

【”集客”成功のメソッド】 〈美彩〉定期解約の声を重視/商品開発などに積極反映

化粧品や健康食品ECの美彩(本社東京都、大戸要社長)は、女性のデリケートゾーンをケアする美白化粧品シリーズ「WHITELUXULY(ホワイトラグジュアリー)」を単品リピート通販のモデルで販売している。自社ECサイトの売り上げが8割を占めており、顧客の8割が定期購入を利用している。顧客の解約理由を重視しており、 …
引用元はこちら

〔新規公開〕HumanA、10日マザーズ上場=人材紹介とメンタルヘルスケア

人材紹介業とメンタルヘルスケア事業を手掛けるヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(HD)(東京都港区、渡部昭彦社長)が10日、東証マザーズに上場する。新規発行による調達資金約2億1700万円は、システム投資や大阪支店の新・増設などに充てる。(2018/04/03-16:28). 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング】.
引用元はこちら

岩田前副総裁、増税でシナリオ崩れた=日銀・異次元緩和5年−インタビュー

… 放送法(03/27 19:04); 公示地価(03/27 17:14); 日系人強制収容(03/24 15:52). 経済. 岩田前副総裁、増税でシナリオ崩れた=日銀・異次元緩和5年−インタビュー(18/04/03) · 〔新規公開〕HumanA、10日マザーズ上場=人材紹介とメンタルヘルスケア(18/04/03) · 隠蔽指示の前社長が顧問に=三菱マテ子会社(18/04/03).
引用元はこちら

フォーデイズ、2018年3月期売上高は420億円台に

核酸ドリンクを柱に脇を固める化粧品の伸びなどで成長を続けているフォーデイズは、2018年3月期が終盤に差し掛かった段階で、広報課が今期の売上高予測として「420億円台の前半」という数字を公表した。 今期は、過去に散見できた健康食品の販売におけるコンプライアンスの問題点を注視し、法令を厳守した営業体制の …
引用元はこちら

化粧品産業技術展 CITE Japan

2017年5月31日(水)〜6月2日(金)パシフィコ横浜にて開催。化粧品産業に関わる幅広い分野の出展と技術発表の場として設定し、化粧品産業の発展に寄与することを目的とした展示会。
引用元はこちら

遺伝子検査のパイオニア企業、ジェネシスヘルスケア株式会社がシンガポールに海外子会社を設立

ジェネシスヘルスケア株式会社は、2004年に設立し今年15年目を迎えました。当社は、遺伝子研究及び解析に特化した検査会社(民間及び医療向け)の最大手として知られております。長年の自社における解析と共同研究の実績により国内(アジア含む)最大規模の遺伝子データベースを保有しており、医療や研究機関等への …
引用元はこちら

ポーラ、「ディエムクルール」ブランド体感イベントを開催

ポーラは、新感覚のベースメークブランド「ディエムクルール」のブランド体験イベント「春色で遊ぶ、オトナの縁日produced by POLA diem couleur」を全国3カ所(東京・横浜・大阪)で開催する。 同イベントは、その場にいるだけでワクワクし、遊び心がくすぐられるような大人のための『アートな縁日』をテーマに設定しており、 …
引用元はこちら

マリアンボレ、企業としての魅力を高める活動強化

マリアンボレは2018年3月期、訪販事業が前年とほぼ横ばいでの着地を見込む中、中国を中心とした海外事業の好調に加え、国内新規事業も堅調に推移し、前年実績を上回る見通しだ。 松尾圭一社長は「約5年前から新たな販売チャネルの開拓を模索し様々なことにチャレンジしてきた取り組みから、いくつか実績がついてきて …
引用元はこちら