日刊化粧品・消費財3月27日

3月27日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。

米国株式市場=急反発、1日としては2年半ぶり大幅高 貿易戦争巡る懸念が後退

… -15.44 S&P一般消費財 821.28 +23.23 +2.91 S&P素材 358.02 +6.99 +1.99 S&P工業 626.62 +14.10 +2.30 S&P主要消費財 530.44 +7.04 +1.34 S&P金融 460.10 +14.46 +3.24 S&P不動産 188.65 +2.53 +1.36 S&Pエネルギー 502.07 +8.76 +1.78 S&Pヘルスケア 941.74 +19.01 +2.06 S&P電気通信 …
引用元はこちら

イケメンがほめるヘルスケアアプリ ITベンチャーのFiNC

健康分野に特化したITベンチャーのFiNC(フィンク、東京都千代田区)は、スマートフォン向けヘルスケアアプリ「FiNC」の女性向け新サービス「キレイウォーク」を開始した。歩数が目標に達すると、若手人気俳優ら“イケメン”からほめられる動画がアプリ内のチャットに届く。歩くことで健康増進や生活習慣を改善するための動機 …
引用元はこちら

世界最高の化粧品を「一流ブランドの3分の1の価格」で売るアテニアのプライド

不満や不安など世の中の「不」の解消を目指すファンケルの第二ブランドとして創業した株式会社アテニア。高品質・低価格にチャレンジする企業の根底にあるのは発想力・独自性・革新性だ。そんな同社の“DNA”とは? オンライン消費者コミュニティの開発・運営を手がけるクオン株式会社の武田隆代表取締役が、株式会社 …
引用元はこちら

マレーシア在住日本人女性がハラル証明事業 日本製の化粧品をDNA検査

イスラム教徒が多数を占めるマレーシアで日本の化粧品を売り込もうと、日本人女性が、化粧品成分のDNA検査でイスラム教の戒律に沿う「ハラル」と証明する事業を始めた。細かい分析で、迅速に結果が出る。所得増で高級化粧品志向が目立つ中、科学的な“お墨付き”によりイスラム市場で商機を広げたい考えだ。 「高品質 …
引用元はこちら

ポーラHD社長襲う第2の告発、ゴッホなど美術品の不正入手疑惑

化粧品大手ポーラ・オルビスホールディングス(HD)の鈴木郷史社長が、ポーラ美術館のゴッホやピカソなどの美術品にまつわる不正行為を行ったという疑惑を、美術館を運営する財団の元関係者が本誌に初めて明かした。鈴木社長は最近、契約書捏造によってグループ株式を取得した疑惑を現役取締役から告発されたばかり …
引用元はこちら

3年ぶりプラス成長 しかし、悲観論消えず=衛生・化粧品

2015年、16年と2年続けて落ち込んだブラジルの衛生・香水・化粧品業界の業績は17年、3年ぶりにプラス成長した。メーカー団体であるブラジル衛生品・香水・化粧品協会(Abihpec)によると、税金とインフレの影響を排除した値で見た場合、17年の業界全体の売り上げは16年に対して2.77%拡大した。 しかし、3年ぶりの …
引用元はこちら

富山発化粧品、滑川高生徒とコラボ 前田薬品

高校の部活動と製薬会社がコラボレーションした化粧品が富山県内で販売されている。全国でも珍しい薬業科の生徒が学んだ成果を、地元企業が形にするという、製薬業が伝統的に盛んな富山県ならではの取り組みの滑り出しは上々。いずれは「全国ブランドに」と夢は広がる。 学校内で薬業科を表すときに使う …
引用元はこちら

ディオールの化粧品3種類、流通禁止に

ベトナム保健省薬品管理局がこのほど、仏ファッションブランド「ディオール」の化粧品3種類を、含有成分が許容量を上回っているなどの理由で流通禁止にした。25日付トイバオ・タイチン電子版が報じた。 このうち一つは、2014年4月に認可を受けたアイブロウペンシル「スルシィル… 関連国・地域: ベトナム/欧州. 関連業種: …
引用元はこちら

化粧品貿易が60億ドルに倍増 地場メーカー、自然派商品に商機

ベトナムにおける2017年の化粧品・パーソナルケア商品の貿易額が60億米ドル(約6,300億円)に達し、前年から倍増した。ただ、依然として外資系メーカーが市場を席巻している。業界関係者らは、原料資源が豊かなベトナムでは、植物などを使用した自然派商品の製造・販売で商機が見込… 関連国・地域: ベトナム.
引用元はこちら

消費税不正還付疑いの化粧品販売会社代表の女を起訴

東京・港区にある「ビルダー・ジャパン」と代表取締役の上原智子被告(41)はおととし9月までの3年余りの間に、消費税など約3億300万円の還付を不正に受けた罪で東京地検特捜部に起訴されました。調査を続けてきた東京国税局が23日、会社と上原被告を刑事告発していました。特捜部などによりますと、上原被告は化粧品 …
引用元はこちら

劣化コスメで肌トラブル!?「コスメの断捨離」のコツ

毎日メイクを楽しんでいますか? 春はリップスティックをはじめ、心ときめく新色がたくさん登場する季節ですね。 これまで使ったことのないような色にチャレンジしたくなると思いますが、新しいアイテムを迎え入れるには、古い物やもう使っていない物は一掃した方が、気分も上がるものです。 ウエルネス&ビューティーライターの …
引用元はこちら

LINEショッピング、月間アクティブユーザーが1000万人を突破 ZOZOなども新たに追加

今回LINEは、2018年1月の月間アクティブユーザー数が1,000万人を突破したことを発表。さらにオークションサイト「ヤフオク!」やショッピングサイト「ショップチャンネル」、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」、化粧品通販サイト「オルビス」など、続々とLINEショッピングでの展開をスタートしている。 今後は、オンラインだけで …
引用元はこちら

しゅわしゅわの泡で汚れをすっきり。ツヤ肌へ導く真っ黒マスク

毒蛇の基礎研究のパイオニアであるオランダのメーカーが毒蛇を飼育するなかで、ヨロイハブの毒に存在するたんぱく質・ワグレリンにハリと弾力効果があることを認め、化粧品原料としての類似構造を持つ合成ペプチド、シンエイクを開発しました。2006年にはスイステクノロジーアワードを受賞したほどの確かな成分です。
引用元はこちら

アイビー、今期最終を一転赤字に下方修正

アイビー化粧品 <4918> [JQ] が3月26日大引け後(17:30)に業績修正を発表。18年3月期の連結最終損益を従来予想の4億円の黒字→1.8億円の赤字(前期は6億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も …
引用元はこちら

日本最古の宣伝用アニメ? 大阪の化粧品会社が大正時代に作製「カテイ石鹸」フィルム発見 来月2日から …

大阪市西区の化粧品会社が大正時代に作製した宣伝用のアニメーションフィルムが見つかり、来月2日から公開される。映画館で上映されていたとみられるが、国産アニメの先駆者とされる故・北山清太郎氏が手がけた可能性も指摘されており、同社では「現存する日本最古の宣伝用アニメでは」と期待を寄せている。(上岡由美 …
引用元はこちら

サハラ、節目20周年にチャネル転換で前進

オーガニック石鹸「ドクターブロナー マジックソープ」の日本総代として業績を拡大してきたサハラ・インターナショナルグループが、今期は輸出入による品揃えの増大を打ち出すと同時に、卸を柱にしながらBtoCを強化する新機軸を打ち出している。 愛用者基盤が広がった「マジックソープ」によって2016年1月期に売上高が大幅に …
引用元はこちら

ベトナム、韓流熱風にも韓国製の消費は“微風”…SNSの積極的なPRを

10年以上にわたって中国とベトナムで化粧品流通事業を手掛けてきたKブランドのイ・ジュヒョン代表も「有名アイドル歌手の化粧品テレビ広告で消費者を誘惑するには限界がある」と話した。ベトナムの若者はテレビよりもYouTube(ユーチューブ)やフェイスブックなどを主に見て、国民モバイルメッセンジャーと呼ばれる「Zalo」で …
引用元はこちら

新興市場銘柄ダイジェスト:ジェクシードが大幅反発、MRTは昨年来高値更新

持分法適用関連会社であるマイクロブラッドサイエンスのヘルスケアプラットフォーム開発やICO(Initial Coin Offering)に注目する向きがあったようだ。マイクロブラッドサイエンスは1月30日、高精度微量血液検査技術とブロックチェーンが融合する次世代ヘルスケアプラットフォームの構築に関して発表している。開発資金の …
引用元はこちら

痩せやすい睡眠時間とは? ドコモ・ヘルスケアが「からだデータ」白書で公開

ドコモ・ヘルスケアは3月26日、2018年2月末時点で460万人を超える会員が利用する健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」に蓄積された「からだデータ」とウェアラブル活動量計「ムーヴバンド3」ユーザーのヘルスケア・ビッグデータを集計・分析、3月31日の「体内時計の日」にあわせて「からだデータ」白書2018を発表した。
引用元はこちら

大洋紙業、作業簡便化の梱包資材に引き合い

通販フルフィルメントにおける出荷作業を簡便化するため、紙卸業の大洋紙業が2017年から提案を始めた梱包材「SHOWRAP」が、ここへ来てお客がお客を呼ぶ格好で引き合いが増しているという。 有料記事. あと86%. こちらの記事は訪販ジャーナルの有料プランをご契約の方のみ閲覧可能です. 有料プランについてはこちら.
引用元はこちら