3月7日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
EU、米輸入品に報復関税 Tシャツ、二輪車など3680億円相当
欧州連合(EU)は、トランプ米大統領が鉄鋼とアルミニウムへの輸入制限を発動した場合、28億ユーロ(約3680億円)相当の米国からの輸入品に報復関税を課す方針だ。Tシャツやウイスキー、二輪車など多様な製品を関税対象とする。 EUの行政執行機関である欧州委員会が作成した消費財や農産品、鉄鋼など米国からの …
引用元はこちら
新潟伊勢丹、化粧品専用サイト開設へ 若年層取り込み
新潟伊勢丹(新潟市)は化粧品の情報を発信する専門サイトを4月中にも立ち上げる。若年層に照準を絞った集客策の一環。モデルを使って化粧道具の使用例なども紹介し、顧客の購買意欲に訴える。若年層は化粧品をドラッグストアやネット通販で買う傾向がある。百貨店の化粧品にも興味を持ってもらい、来店を促す狙いが …
引用元はこちら
食品素材ウィナー、化粧品OEM会社を買収
食品素材・添加物の製造、輸入販売を手掛けるタイのウィナー・グループ・エンタープライズは、化粧品のOEM(相手先ブランドによる生産)などを手掛けるタイのエステティック・ジークレット(At-Ze)を買収すると発表した。投資総額は2億5,000万バーツ(約8億4,500万円)。 タ… 関連国・地域: タイ. 関連業種: 食品・飲料/医療・ …
引用元はこちら
カナダ・トロントで美の仕事にのめり込む二人の女性起業家『Chons Naturals』オーナー 松尾千佳さん …
アロマセラピーと自然派化粧品のブランド『Chons Naturals』のオーナー松尾千佳さんと、ネイルサロン『Nail Salon From M -tokyo-』のオーナー木澤マリカさん。日本では松尾さんは花王、木澤さんはカネボウ化粧品という同業界に新卒入社をし、さらに二人とも2年で大企業を飛び出したという共通点を持つ。その後、ここトロント …
引用元はこちら
消費税の不正還付 化粧品輸出販売の代表を逮捕
不正に消費税の還付を受けたとして、化粧品販売会社代表の女を逮捕です。 東京・港区にある化粧品販売会社「ビルダー・ジャパン」の代表取締役・上原智子容疑者(41)は、架空の仕入れを計上して実際よりも消費税を多く支払ったように装う手口で、おととしまでの3年間に消費税など約2億6100万円の還付を不正に受けた …
引用元はこちら
UPDATE 1-中国・香港株式市場・引け=中国上昇、香港は大幅反発
目先の貿易戦争を巡る懸念が後退するなか、不動産株やヘルスケア株が値を上げた。 上海総合指数 終値は32.7156ポイント(1.00%)高の3289.6419。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数 終値は49.432ポイント(1.23%)高の4067.529。 深セン証券取引所の新興 …
引用元はこちら
医薬品・医薬部外品・化粧品… この三つの違いはなに?
法律上、医薬部外品は医薬品と化粧品の中間的な位置づけで、医薬品と違う点は治療目的ではないことです。 ちなみに、「薬用」という表記も医薬部外品と同じ意味です。 薬機法には「薬用」というカテゴリーはありませんので、「薬用化粧品」などもいわゆる通称名です。 医薬部外品には厚生労働省が認可した成分が一定濃度 …
引用元はこちら
日本レコードセンター/未病サポーター養成研修を開催
講義では「未病」という概念やこれに取り組む意義を学び、実技では様々なヘルスケア体操を学んだ。いつでもどこでも、誰でも楽しみながら実践できる実技では、舌の動きや唾液の分泌に好影響を与える「お口の健口体操」、運動機能低下を抑制するための「ロコモ運動」、認知症予防に向けた「コグニサイズ」など、時折笑顔を …
引用元はこちら
NRC、地域住民招き未病サポーター養成研修
実技では、舌の動きや唾液の分泌に好影響を与える「お口の健口体操」、運動機能低下を抑制するための「ロコモ運動」、認知症予防に向けた「コグニサイズ」など、体を動かしながら学習した。 同社では今後、ヘルスケア体操を中心とした未病のための独自カリキュラム考案し、地域住民に講座を開放することを検討している。
引用元はこちら
EUが報復関税計画、米国製のTシャツや二輪車など3700億円相当
EUの行政執行機関である欧州委員会が作成した消費財や農産品、鉄鋼など米国からの輸入製品リストをブルームバーグ・ニュースが入手した。 … リストに含まれる対象製品はシャツやジーンズ、化粧品、他の消費財、二輪車、レジャー用ボートなどで約10億ユーロ相当、オレンジジュースやバーボンウイスキー、トウモロコシ …
引用元はこちら
スイカで化粧品開発 熊本の名産品活用
熊本市北区の「リバテープ製薬」は、地元の名産品であるスイカの成分を配合した化粧品を開発した。16日から近くの「道の駅すいかの里植木」で販売する。 道の駅が昨春「スイカを使って町おこしをしたい」と同社に相談したのがきっかけ。ウリ科の植物に多く含まれ、保湿効果のあるアミノ酸の一種「シトルリン」に着目した。
引用元はこちら
DNP、AIを活用して店舗の売場を評価するサービスを開始
DNPは、商品の陳列方法やPOPを活用した売場の演出について、フィールドスタッフが実際の売場に行って調査・評価するサービスを2013年より提供しており、日用品・化粧品・食品メーカーなどの多くの企業で導入されているという。 DNPは今回、これまで培ってきたノウハウや知見を活かし、AIを活用して、売場づくりの価値を …
引用元はこちら
中国・香港株式市場・引け=中国上昇、不動産やヘルスケア株が高い
目先の貿易戦争を巡る懸念が後退するなか、不動産株やヘルスケア株が値を上げた。 上海総合指数 終値は32.7156ポイント(1.00%)高の3289. 6419。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数 終値は49.432ポイント(1.23%)高の4067.529。 深セン証券取引所の新興 …
引用元はこちら
AZの糖尿病治療薬、大熊製薬が販売
6日付韓国経済新聞によると、製薬大手の英アストラゼネカ(AZ)は、糖尿病治療薬「フォシーガ」と配合剤「Xigduo XR」の韓国での販売提携先を、CJヘルスケアから大熊製薬に変更した。糖尿病治療薬市場の主導権を狙う大熊製薬が、昨年CJヘルスケアの売却が取り沙汰… 関連国・地域: 韓国. 関連業種: 医療・薬品.
引用元はこちら
架空の化粧品仕入れで消費税を不正還付か
消費税の還付を不正に受けていたとして、化粧品販売会社社長の女が東京地検特捜部に逮捕された事件で、女が、還付を受ける際に計上していた化粧品の仕入れのほとんどが架空だった疑いがあることがわかった。 この事件は、東京・港区の化粧品販売会社「ビルダー・ジャパン」社長・上原智子容疑者が、化粧品などを …
引用元はこちら
DNP、AIを使って売り場を評価する新サービス–画像データからリアルタイムで
DNPでは、2013年から商品の陳列方法やPOPを活用した売場の演出について、フィールドスタッフが実際の売場に行って調査・評価するサービスを開始。日用品・化粧品・食品メーカーなどの多くの企業で導入されているという。 これらのノウハウや知見をいかし、AIを活用して、売場づくりの価値を高め、販売促進を活性化させる …
引用元はこちら
横浜高島屋にて、3月7日(水)〜3月13日(火)、女性に大人気の動画ファッションマガジン『C CHANNEL …
イベント期間中、RMKのメイクアップアーティストと『C CHANNEL』の人気インフルエンサー“クリッパー”2名が来店し、メイクショー&トークショーを行います。 □2018年3月7日(水)〜3月13日(火) □横浜高島屋 1階正面特設会場 日本最大規模の女性向け動画メディア『C CHANNEL』と、 人気化粧品ブランド『RMK』による …
引用元はこちら
消費税不正還付 化粧品輸出見せかけた書類提出か
東京の化粧品販売会社の社長が、化粧品を仕入れたように装って、消費税など、およそ2億6,000万円の不正還付を受けた疑いで逮捕された事件で、社長が、化粧品などを海外に輸出したように見せかけていたことがわかった。 東京・港区の化粧品販売会社「ビルダー・ジャパン」の社長・上原智子容疑者(41)は、化粧品を …
引用元はこちら
ライオン、シェア拡大するhadakaraにソープの香りを追加
ライオンは、吸着保湿処方により、保湿成分が洗い流されないボディソープ「hadakara(ハダカラ)ボディソープ」(以下、ハダカラ)の2017年9〜12月期販売実績が、前年同期比20%増となるなど着実にシェアを拡大させている。 さらに、季節を問わず「保湿」を求める声が高まってきていることを受け、昨年3月に投入した「同 保湿+ …
引用元はこちら
架空の化粧品仕入れで消費税を不正還付か
消費税の還付を不正に受けていたとして、化粧品販売会社社長の女が東京地検特捜部に逮捕された事件で、女が、還付を受ける際に計上していた化粧品の … この事件は、東京・港区の化粧品販売会社「ビルダー・ジャパン」社長・上原智子容疑者が、化粧品などを仕入れたように装い、消費税などおよそ2億6000万円の還付 …
引用元はこちら