3月5日朝の化粧品・消費財業界ニュースのまとめです。広く化粧品をはじめとする消費財業界に関連する最新記事を集めています。
GSKコンシューマー・ヘルスケア・ジャパン 新社長にシン氏 アジアパシフィック本社から
グラクソ・スミスクライン(GSK)・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパンはこのほど、代表取締役社長に、GSKコンシューマー・ヘルスケアのアジアパシフィック本社でコマーシャルエクセレンスプレジデントを務めるシッド・シン氏が4月1日付で就任すると発表した。現社長の宮原伸生氏は、4月1日付で取締役相談役に退く。
引用元はこちら
純日本産の「桃姫」 ハラル化粧品 ムスリムに安心を (2018年03月05日)
日本の化粧品は高品質だけど値段が高い。ハラルかどうかも分からない」。商品開発のきっかけは、小林さんが海外進出コンサルタントとして市場調査でジャカルタを訪れた2014年11月、肝炎にかかり入院した時に対応してくれた女性看護師から聞いた、この言葉だった。「それなら価格を抑えたハラル化粧品を作ってしま …
引用元はこちら
コーセー化粧品販売株式会社 京都支店の求人情報
コーセー化粧品販売株式会社 京都支店のアルバイト・バイトのお仕事探しならイーアイデム。コーセー化粧品販売株式会社 京都支店の求人情報満載!あなたにぴったりなお仕事がきっと見つかる!イーアイデムは「あなたの街」のお仕事が探せる求人サイトです。
引用元はこちら
資生堂、「誰も予想しなかった」空前の好業績…「化粧品のド素人」社長、全戦略が成功
資生堂は、日本コカ・コーラで数々のヒットCMを手掛け、伝説的なマーケティングのプロである魚谷氏にブランドの再生を託した。14年4月、魚谷氏は資生堂の社長に就任。140年を超える歴史を誇る資生堂で、役員経験のない外部の人間が社長に就任するのは初めてのことだった。「化粧品のイロハもわかっていないド素人に何 …
引用元はこちら
アルビオン、スキンケア製品3割増産 埼玉の工場に100億円投資
高級化粧品メーカーのアルビオン(東京・中央)は2020年7月をめどに、スキンケア製品の国内での生産能力を1.3倍に増強する。総投資額は100億円程度とみられる。インバウンド(訪日外国人)需要などがけん引する高額化粧品の販売が好調なため、大規模な増産投資で供給力を高める。 年内に、主力生産拠点の熊谷工場( …
引用元はこちら
株式会社ヘルスケアシステムズの会社説明会予約入力|リクナビ2019
2019年卒向け 株式会社ヘルスケアシステムズ 会社説明会 ====================================================== "医療・介護業界で経営という立場で活躍する"を テーマにした会社説明会になります。 社会にとって無くてはならない「医療」や「介護」において 健全な経営をする舵取り役となる人物が今 …
引用元はこちら
ダイエー創業者の中内功氏らに育てられた ファンケルの島田和幸社長
肌への負担が少ない無添加化粧品にこだわるなど、独自の経営哲学で知られるファンケルの社長に昨年4月に就任した島田和幸氏(62)。キャリアの出発点となったダイエー創業者の中内功氏(故人)とファンケル会長の池森賢二氏という2人のカリスマ経営者から薫陶を受け、自身も経営トップとなった今、「2人のそばで長く …
引用元はこちら
マツモトキヨシホールディングス<3088>のフィスコ二期業績予想
ヘルスケア特化型店舗の積極出店へ。台湾進出を狙って現地企業と合弁設立。18.3期3Qは増収・二桁増益。 訪日客増が追い風。化粧品やPB商品の販売が伸びる。地方子会社の採算改善も継続。18.3期は会社計画を上回る増益を予想。連続増配。19.3期も訪日客需要獲得などで利益続伸へ。株価は昨年来高値を目指すと …
引用元はこちら
アブソルートCMO「優れた広告表示には出費を惜しまない」
そして、この巨大プラットフォーマーとの協力関係について、より慎重な姿勢を取る真意を米DIGIDAYに語ってくれた。 彼らのアプローチは米日用品メーカー、P&Gのマーケティング部長マーク・プリチャード氏の好戦的姿勢よりも、英・オランダ系日用品メーカー、ユニリーバのマーケティング担当キース・ウィード氏の穏やかな態度 …
引用元はこちら
日払いOK+時給970円
【日払いOK+時給970円】通販化粧品のお客様窓口業務|【3月22日スタート】【週3日〜OK】20代〜50代の女性が多数活躍中です!|派遣のお仕事を探すなら、利用者満足度No.1のエン派遣。
引用元はこちら